実施日

2011年10月01日(土)~2011年12月31日(土)

内容

昨年までの県労福協の主催から県LSCが事業を引き継ぎ、公的機関・MPOなどと連携しより社会性を高めた取り組みとした。

テーマは複数の項目から各地区が任意に選定し地区の実態に合わせたセミナーとした。

この結果、県内8ケ所で開催し、うち6ケ所で行政等の協力を得て全体で413名の参加があった。

10月17日(月) 新潟(ガレッソホール)

共催・後援団体

新潟市(援)
虹の会(自死遺族語り合いの会)(援)

講演演題

自殺予防対策(いのちについて)

講師

青柳 玲子氏(新潟市こころの健康センター)
玉橋 計治氏(虹の会)

参加者数

58人

10月24日(月) 佐渡(佐渡中央会館)

講演演題

「ワークルール」(パワハラ・精神疾患含む)

講師

大縫社会保険労務士

参加者数

60人

10月26日(水) 糸魚川(ヒスイ王国館)

共催・後援団体

糸魚川市(援)

講演演題

定年後のプランを考える

講師

小林俊之社会保険労務士
県消費者サポーター4名

参加者数

45人

10月28日(金) 長岡(長岡中央図書館講堂)

共催・後援団体

長岡勤労者福祉サービス(共)
長岡市(援)
長岡商工会議所(援)

講演演題

サインに気づこう・ハラスメント
事例と防止対策~いきだからこそ考えよう支えある地域社会

講師

荻野 茂子氏(女のスペース)

参加者数

105人

11月29日(金) 県央(三条商工会議所)

共催・後援団体

県央ライフサポートセンター
連合県央地域協議会
労働金庫(三条、燕、加茂支店)
総合生協県央支局

講演演題

改正貸金業法の理解、多重債務の解決事例

講師

長嶋広明司法書士
布施昭夫三条市民係長

参加者数

46人